Index: head/release/doc/ja_JP.eucJP/hardware/common/dev.sgml =================================================================== --- head/release/doc/ja_JP.eucJP/hardware/common/dev.sgml (revision 121311) +++ head/release/doc/ja_JP.eucJP/hardware/common/dev.sgml (revision 121312) @@ -1,3134 +1,3134 @@ $FreeBSD$ 対応ハードウェア この節には、現在 &arch.print; プラットフォーム版 &os; での対応が確認されているデバイスが書かれています。 ここに書かれていない構成でも動作するものもありますが、 それらはまだ試験されていません。このリストに対する動作報告や更新案、 誤記の修正等のご意見がありましたら、ぜひお寄せください。 可能なものについては、各々のデバイスやデバイス群に対応するドライバも併記してあります。 また、そのドライバのマニュアルページがある場合 (ほとんどあるはずですが) は、その参照先も記載してあります。 対応しているデバイスやコントローラなどの特定のモデルについての情報は マニュアルページをご覧ください。 特定の対応デバイスのリストは、 重複している (そして潜在的には古くなっている) 記述を減らすために、 徐々にこの文書から削除されています。 この作業が完了した時には、各ドライバのマニュアルページは 対応デバイスの権威あるリストとして参考にすべきです。 ディスクコントローラ IDE/ATA コントローラ (&man.ata.4; ドライバ) Acard ATP850 UDMA2, ATP860 UDMA4, ATP865 UDMA6 AMD 756 ATA66, 766 ATA100, 768 ATA100 Cenatek Rocket Drive CMD 646, 648 ATA66, 649 ATA100 Cypress 82C693 Cyrix 5530 ATA33 HighPoint HPT366 ATA66, HPT370 ATA100, HPT372 ATA133, HPT374 ATA133 Intel PIIX, PIIX3, PIIX4 Intel ICH ATA66, ICH2 ATA100, ICH3 ATA100, ICH4 ATA100 nVidia nForce ATA100, nForce2 ATA133 Promise ATA100 OEM チップ (pdc20265) Promise ATA133 OEM チップ (pdc20269) Promise Fasttrak-33, -66, -100, -100 TX2/TX4, -133 TX2/TX2000 Promise SATA150 TX2/TX4 シリアル ATA/150 Promise Ultra-33, -66, -100, -133 TX2/TX2000/TX4000 ServerWorks ROSB4 ATA33 ServerWorks CSB5, CSB6 ATA66/ATA100 Sil 0680 UDMA6 SiS 530, 540, 550, 620 SiS 630, 630S, 633, 635, 640, 645, 645DX, 648, 650, 651, 652, 655, 658, 730, 733, 735, 740, 745, 746, 748, 750, 751, 752, 755 SiS 5591 ATA100 VIA 82C586 ATA33, 82C596 ATA66, 82C686a ATA66, 82C686b ATA100 VIA 8233, 8235 ATA133 IDE/ATA コントローラ (wdc ドライバ) オンボード IDE コントローラ Adaptec 1510、152X、1535、および 154X シリーズ ISA SCSI コントローラおよびその互換品 (&man.aha.4; ドライバ) Adaptec 164X シリーズ MCA SCSI コントローラ (&man.aha.4; ドライバ) Adaptec SCSI コントローラ Adaptec 174x シリーズ EISA SCSI コントローラ。 スタンダードモードおよびエンハンスドモード (&man.aha.4; および &man.ahb.4; ドライバ) Adaptec 274x シリーズ EISA SCSI コントローラ。 narrow 型、wide 型に対応。 (&man.ahc.4; ドライバ) Adaptec 284x シリーズ VLB SCSI コントローラ。 narrow 型、wide 型に対応。(&man.ahc.4; ドライバ) Adaptec 19160/291x/2920C/2930/2940/2950/29160/3940/3950/3960/39160/398x/494x シリーズ PCI SCSI コントローラ。 Narrow/Wide/Twin/Ultra/Ultra2 型に対応。 (&man.ahc.4; ドライバ) Adaptec AIC7770, AIC7850, AIC7860, AIC7870, AIC7880, AIC789x オンボード SCSI コントローラ (&man.ahc.4; ドライバ) Adaptec AIC-6260, AIC-6360 ベースのボード。 これには AHA-152x および SoundBlaster SCSI カードも含まれます。 (&man.aic.4; ドライバ) NEC PC-9801-100, Adaptec AHA-1030P, 1030B(&man.aic.4; ドライバ) NEC PC-9821Xt13, RvII26 internal, NEC PC-9821X-B02L/B09, NEC SV-98/2-B03, Adaptec AHA-2940J, AHA-2940AU, AHA-2940N (&man.ahc.4; ドライバ) Adaptec AIC7901, AIC7901A, AIC7902 Ultra320 コントローラチップをベースにした Ultra-320 SCSI コントローラ (&man.ahd.4; ドライバ) Adaptec 29320, 29320A, 29320B, 29320LP Adaptec 39320, 39320D Adaptec FSA ファミリ RAID コントローラ (&man.aac.4; ドライバ) NEC PC-9801-55, 92 およびその互換 C-Bus SCSI インタフェース (ct ドライバ) NEC PC-9801-55, 92 およびその互換機器 ICM IF-2660 Midori-Denshi MDC-554NA Logitec LHA-N151 DMA 転送モードにはカーネル設定に flags 0x00000 が必要. I-O DATA SC-98II DMA 転送モードにはカーネル設定に flags 0x10000 が必要. TEXA HA-55BS2 および後継機 Midori-Denshi MDC-926Rs バスマスタ転送モードにはカーネル設定に flags 0x20000 が必要. ELECOM Bus-master SCSI インタフェース バスマスタ転送モードにはカーネル設定に flags 0x30000 が必要. すべての SMIT 転送式 SCSI インタフェース SMIT 転送モードにはカーネル設定に flags 0x40000 が必要. Logitec LHA-20x シリーズ ICM IF-2766, IF-2766ET, IF-2767, IF-2769 バスマスタ転送モードにはカーネル設定に flags 0x50000 が必要. NEC PC-9801-55, 92 およびその互換 C-Bus SCSI インタフェース (bs ドライバ) NEC PC-9801-55, 92 およびその互換機器 ICM IF-2660 Midori-Denshi MDC-554NA Logitec LHA-N151 DMA 転送モードにはカーネル設定に "flags 0x00000" が必要. I-O DATA SC-98II DMA 転送モードにはカーネル設定に "flags 0x10000" が必要. TEXA HA-55BS2 および後継機 Midori-Denshi MDC-926Rs バスマスタ転送モードにはカーネル設定に "flags 0x20000" が必要. ELECOM Bus-master SCSI インタフェース バスマスタ転送モードにはカーネル設定に "flags 0x30000" が必要. すべての SMIT 転送式 SCSI インタフェース SMIT 転送モードにはカーネル設定に "flags 0x40000" が必要. Logitec LHA-20x シリーズ ICM IF-2766, IF-2766ET, IF-2767, IF-2769 バスマスタ転送モードにはカーネル設定に "flags 0x50000" が必要. AdvanSys SCSI コントローラ (すべてのモデル。 &man.adv.4; および &man.adw.4; ドライバ) MELCO IFC-USP, RATOC REX-PCI30, @Nifty FNECHARD IFC-USUP-TX (&man.adv.4; ドライバ) BusLogic MultiMaster W, CS、および A シリーズ ホストアダプタ (&man.bt.4; ドライバ) BusLogic/Mylex Flashpoint アダプタには、まだ対応していません。 BusLogic MultiMaster の完全なクローンである AMI FastDisk コントローラにも対応しています。 Buslogic/Bustek BT-640 および Storage Dimensions SDC3211B, SDC3211F マイクロチャネル (MCA) バスアダプタにも対応しています。 DPT SmartCACHE Plus, SmartCACHE III, SmartRAID III, SmartCACHE IV, SmartRAID IV SCSI/RAID コントローラ (&man.dpt.4; ドライバ) Adaptec 21x0S/32x0S/34x0S SCSI RAID コントローラ (&man.asr.4; ドライバ) Adaptec 2000S/2005S Zero-Channel RAID コントローラ (&man.asr.4; ドライバ) Adaptec 2400A ATA-100 RAID コントローラ (&man.asr.4; ドライバ) DPT SmartRAID V, VI SCSI RAID コントローラ (&man.asr.4; ドライバ) AMI MegaRAID Express, Enterprise ファミリ RAID コントローラ (&man.amr.4; ドライバ) これらのコントローラからの起動にも対応しています。 EISA アダプタには対応していません。 SRM の制限のため、 これらのコントローラからの起動には対応していません。 Mylex DAC960 および DAC1100 RAID コントローラ。 2.x, 3.x, 4.x, 5.x の各ファームウェアに対応。(&man.mlx.4; ドライバ) これらのコントローラからの起動にも対応しています。 EISA アダプタには対応していません。 SRM の制限のため、 これらのコントローラからの起動には対応していません。 StorageWorks ファミリの一部として Digital/Compaq が Alpha システムに組み込んで販売している DAC960 コントローラ、たとえば KZPSC や KZPACは、 SRM から起動することができます。 これらのカードは 2.x のファームウェアを使用しています。 それより新しいファームウェアで SRM から起動できるかどうかは不明です。 Mylex PCI to SCSI RAID コントローラ。 6.x ファームウェアに対応。 (&man.mly.4; ドライバ) AcceleRAID 160 AcceleRAID 170 AcceleRAID 352 eXtremeRAID 2000 eXtremeRAID 3000 ここに書かれていない Mylex コントローラの互換品も おそらく動作すると思われますが、試験されていません。 3ware Escalade ATA RAID コントローラ (&man.twe.4; ドライバ) LSI/SymBios (以前の NCR) 53C810, 53C810a, 53C815, 53C825, 53C825a, 53C860, 53C875, 53C875a, 53C876, 53C885, 53C895, 53C895a, 53C896, 53C1010-33, 53C1010-66, 53C1000, 53C1000R PCI SCSI コントローラ。マザーボードに内蔵のもの、および外付ボードに対応。 (&man.ncr.4; および &man.sym.4; ドライバ) ASUS SC-200, SC-896 Data Technology DTC3130 (すべての変種) DawiControl DC2976UW Diamond FirePort (すべて) NCR 製カード (すべて) Symbios 製カード (すべて) Tekram DC390W, 390U, 390F, 390U2B, 390U2W, 390U3D, 390U3W Tyan S1365 I-O DATA SC-98/PCI, SC-PCI (&man.ncr.4; ドライバ) I-O DATA SC-UPCI, Logitec LHA-521UA (&man.sym.4; ドライバ) NCR 53C500 ベースの PC-Card SCSI ホストアダプタ (ncv ドライバ) IO DATA PCSC-DV KME KXLC002 (TAXAN ICD-400PN など), KXLC004 Macnica Miracle SCSI-II mPS110 Media Intelligent MSC-110, MSC-200 NEC PC-9801N-J03R New Media Corporation BASICS SCSI Qlogic Fast SCSI RATOC REX-9530, REX-5572 (SCSI 部分のみ) TMC 18C30, 18C50 ベースの ISA/PC-Card SCSI ホストアダプタ (&man.stg.4; ドライバ) Qlogic コントローラ。すべての変種に対応。 (&man.isp.4; ドライバ) DTC 3290 EISA SCSI コントローラ。 1542 エミュレーションモードに対応。 Tekram DC390 および DC390T コントローラ。 AMD 53c974 をベースにした他のカードも動作するかも知れません。 (&man.amd.4; ドライバ) MELCO IFC-DP Workbit Ninja SCSI-3 ベースの PC-Card SCSI ホストアダプタ (nsp ドライバ) Alpha-Data AD-PCS201 IO DATA CBSC16 パラレル-SCSI インタフェース (&man.vpo.4; ドライバ) AIC 7110 SCSI コントローラ (Iomega ZIP ドライブに内蔵されているもの) Iomega Jaz Traveller インタフェース Iomega MatchMaker SCSI インタフェース (Iomega ZIP+ ドライブに内蔵されているもの) Compaq Intelligent ディスクアレイコントローラ (&man.ida.4; ドライバ) Compaq SMART アレイ 221 Compaq 内蔵 SMART アレイコントローラ Compaq SMART アレイ 4200, 4250ES コントローラ Compaq SMART アレイ 3200, 3100ES コントローラ Compaq SMART-2/DH, SMART-2/SL, SMART-2/P, SMART-2E, および SMART コントローラ Command Interface for SCSI-3 を利用する SCSI アダプタ (&man.ciss.4; ドライバ) Compaq Smart アレイ 5* シリーズ (5300, 5i, 532) Intel 内蔵 RAID コントローラ (&man.iir.4; ドライバ) Intel RAID コントローラ SRCMR ICP Vortex SCSI RAID コントローラ (Wide/Ultra160, 32-bit/64-bit PCI モデルすべて) Promise SuperTrak ATA RAID コントローラ (&man.pst.4; ドライバ) Promise SuperTrak SX6000 ATA RAID コントローラ IBM / Adaptec ServeRAID シリーズ (ips ドライバ) LSI Logic Fusion/MP architecture Fiber Channel controllers (mpt ドライバ) LSI FC909, FC929 LSI 53c1020, 53c1030 Tekram TRM-S1040 SCSI チップセットベースの PCI SCSI ホストアダプタ (&man.trm.4; ドライバ) Tekram DC395U/UW/U2W/F Tekram DC315U 対応しているすべての SCSI コントローラは、 ハードディスク、光ディスク、テープドライブ (DAT, 8mm Exabyte, Mammoth, DLT), メディアチェンジャ、プロセッサターゲットデバイス、 CD-ROM ドライブといった、SCSI-I および SCSI-II, SCSI-III 周辺機器に完全対応しています。 CD-ROM コマンドに対応している WORM デバイスの読み込み専用のアクセスは (&man.cd.4; のような) CD-ROM ドライバが対応しており、 WORM/CD-R/CD-RW の書き込みは、Ports Collection にある sysutils/cdrtools という port に含まれる &man.cdrecord.1; が対応しています。 現時点で、以下の CD-ROM 型システムに対応しています。 SCSI インタフェース (これには ProAudio Spectrum, SoundBlaster SCSI が含まれます) (&man.cd.4;) 松下 CR-562、CR-563、およびその互換品 (&man.matcd.4; ドライバ) Sony 専用インタフェース (すべてのモデル) (&man.scd.4;) ATAPI IDE インタフェース (&man.acd.4;) 以下のドライバは旧 SCSI サブシステムで対応していましたが、 現在の新しい &man.cam.4; SCSI サブシステムでは、 まだ対応していないものです。 NCR5380/NCR53400 (ProAudio Spectrum) SCSI コントローラ UltraStor 14F, 24F, 34F SCSI コントローラ 現在、UltraStor ドライバを 新しい CAM SCSI フレームワークに移植する作業が進められていますが、 それがどれくらいで完了するかは、まだ不明です。 Seagate ST01/02 SCSI コントローラ Future Domain 8xx/950 シリーズ SCSI コントローラ WD7000 SCSI コントローラ 以下のデバイスは現在保守されていないものです。 Mitsumi 専用 CD-ROM インタフェース (すべてのモデル) (&man.mcd.4;) Ethernet インタフェース Adaptec AIC-6915 Fast Ethernet コントローラチップベースの Adaptec Duralink PCI Fast Ethernet アダプタ (&man.sf.4; ドライバ) ANA-62011 64-bit シングルポート 10/100baseTX アダプタ ANA-62022 64-bit デュアルポート 10/100baseTX アダプタ ANA-62044 64-bit クァッドポート 10/100baseTX アダプタ ANA-69011 32-bit シングルポート 10/100baseTX アダプタ ANA-62020 64-bit シングルポート 100baseFX アダプタ Tigon 1, Tigon 2 チップセットベースの Alteon Networks PCI Gigabit Ethernet NIC (&man.ti.4; ドライバ) AMD PCnet NICs (&man.lnc.4; および &man.pcn.4; ドライバ) AMD PCnet/PCI (79c970 & 53c974 もしくは 79c974) AMD PCnet/FAST Isolan AT 4141-0 (16 bit) Isolink 4110 (8 bit) PCnet/FAST+ PCnet/FAST III PCnet/PRO PCnet/Home HomePNA Contec C-NET(98)S PCI NIC using AMD AM79C97x (PCnet-PCI/Fast) NEC SV-98/2-B05, B06 (PCI) Allied-Telesis LA-PCI (PCI) SMC 83c17x (EPIC) ベースの Ethernet NIC (&man.tx.4; ドライバ) SMC EtherPower II 9432 シリーズ National Semiconductor DS8390 ベースの Ethernet NIC。 これには Novell NE2000 とその互換品が含まれます。 (&man.ed.4; ドライバ) 非 PCI デバイスの場合には、 カーネル設定にフラグをセットする必要があります。 3C503 Etherlink II (&man.ed.4; ドライバ) DEC Etherworks DE305 Hewlett-Packard PC Lan+ 27247B および 27252A NetVin 5000 Novell NE1000, NE2000, NE2100 RealTek 8029 SMC Elite 16 WD8013 Ethernet インタフェース SMC Elite Ultra SMC WD8003E, WD8003EBT, WD8003W, WD8013W, WD8003S, WD8003SBT, WD8013EBT およびその互換品 Surecom NE-34 VIA VT86C926 Winbond W89C940 I-O DATA ET2/T-PCI MELCO LGY-PCI-TR PLANEX ENW-8300-T Allied Telesis LA-98 (flags 0x000000) Corega Ether98-T (flags 0x000000) SMC EtherEZ98 (flags 0x000000) ELECOM LD-BDN, LD-NW801G (flags 0x200000) PLANEX EN-2298-C (flags 0x200000) MELCO EGY-98 (flags 0x300000) Contec C-NET(98)E-A, C-NET(98)L-A, C-NET(98)P (flags 0x300000) MELCO LGY-98, LGH-98, IND-SP, IND-SS, LGY-98-N (110pin) (flags 0x400000) MACNICA NE2098 (flags 0x400000) ICM IF-2766ET, IF-2771ET, AD-ET2-T, DT-ET-25, DT-ET-T5, NB-ET-T (110pin) (flags 0x500000) D-Link DE-298, DE-298P (flags 0x500000) ELECOM LD-98P (flags 0x500000) PLANEX EN-2298-T, EN-2298P-T (flags 0x500000) Allied Telesis SIC-98, SIU-98, SIC-98NOTE (110pin) (flags 0x600000) Allied Telesis SIU-98-D (flags 0x610000) NEC PC-9801-107, 108 (flags 0x800000) I-O DATA LA/T-98, LA/T-98SB, LA2/T-98, ET/T-98 (flags 0x900000) MACNICA ME98 (flags 0x900000) Kansai KLA-98C/T (flags 0x900000) NEC PC-9801-77, 78 (flags 0x910000) Contec C-NET(98), RT-1007(98), C-NET(9N) (110pin) (flags 0xa00000) Contec C-NET(98)E, C-NET(98)L, C-NET(9N)L (110pin) (flags 0xb00000) Logitec LAN-98T (flags 0xb00000) Networld 98X3 (flags 0xd00000) Accton EN1644(old model), EN1646(old model), EN2203(old model) (110pin) (flags 0xd00000) Networld EC-98X, EP-98X (flags 0xd10000) NE2000 互換の PC-Card (PCMCIA) Ethernet, FastEthernet カード (&man.ed.4; ドライバ) AR-P500 Ethernet Accton EN2212/EN2216/UE2216 Allied Telesis CentreCOM LA100-PCM_V2 AmbiCom 10BaseT カード BayNetworks NETGEAR FA410TXC Fast Ethernet CNet BC40 アダプタ COREGA Ether PCC-T/EtherII PCC-T/FEther PCC-TXF/PCC-TXD Compex Net-A アダプタ CyQ've ELA-010 D-Link DE-650/660 Danpex EN-6200P2 Elecom Laneed LD-CDL/TX, LD-CDF, LD-CDS, LD-10/100CD, LD-CDWA (DP83902A), MACNICA Ethernet ME1 for JEIDA IO DATA PCLATE IBM Creditcard Ethernet I/II IC-CARD Ethernet/IC-CARD+ Ethernet Kingston KNE-PC2, KNE-PCM/x Ethernet Linksys EC2T/PCMPC100/PCM100, PCMLM56, EtherFast 10/100 PC Card, Combo PCMCIA Ethernet カード (PCMPC100 V2) MELCO LPC-T/LPC2-T/LPC2-CLT/LPC2-TX/LPC3-TX/LPC3-CLX NDC Ethernet Instant-Link National Semiconductor InfoMover NE4100 NetGear FA-410TX Network Everywhere Ethernet 10BaseT PC Card Planex FNW-3600-T Socket LP-E Surecom EtherPerfect EP-427 TDK LAK-CD031,Grey Cell GCS2000 Ethernet カード Telecom Device SuperSocket RE450T RealTek RTL 8002 Pocket Ethernet (&man.rdp.4; ドライバ) RealTek 8129/8139 Fast Ethernet NIC (&man.rl.4; ドライバ) Accton Cheetah EN1207D (MPX 5030/5038; RealTek 8139 互換品) Allied Telesyn AT2550 Allied Telesyn AT2500TX D-Link DFE-530TX+, DFE-538TX Farallon NetLINE 10/100 PCI Genius GF100TXR (RTL8139) KTX-9130TX 10/100 Fast Ethernet NDC Communications NE100TX-E Netronix Inc. EA-1210 NetEther 10/100 OvisLink LEF-8129TX OvisLink LEF-8139TX SMC EZ Card 10/100 PCI 1211-TX SOHO(PRAGMATIC) UE-1211C (PCI) Lite-On 82c168/82c169 PNIC Fast Ethernet NIC (&man.dc.4; ドライバ) Kingston KNE110TX LinkSys EtherFast LNE100TX Matrox FastNIC 10/100 NetGear FA310-TX Rev. D1 Macronix 98713, 98713A, 98715, 98715A, 98725 Fast Ethernet NIC (&man.dc.4; ドライバ) Accton EN1217 (98715A) Adico AE310TX (98715A) Compex RL100-TX (98713 もしくは 98713A) CNet Pro120A (98713 もしくは 98713A) CNet Pro120B (98715) NDC Communications SFA100A (98713A) SVEC PN102TX (98713) Macronix/Lite-On PNIC II LC82C115 Fast Ethernet NIC (&man.dc.4; ドライバ) LinkSys EtherFast LNE100TX バージョン 2 Winbond W89C840F Fast Ethernet NIC (&man.wb.4; ドライバ) Trendware TE100-PCIE VIA Technologies VT3043 Rhine I, VT86C100A Rhine II, VT86C105/VT86C105M Rhine III Fast Ethernet NIC (&man.vr.4; ドライバ) Silicon Integrated Systems SiS 900 および SiS 7016 PCI Fast Ethernet NIC (&man.sis.4; ドライバ) SiS 630, 635, 735 マザーボードチップセット @Nifty FNECHARD IFC-USUP-TX (PCI) MELCO LGY-PCI-TXC (PCI) National Semiconductor DP83815 Fast Ethernet NIC (&man.sis.4; ドライバ) NetGear FA311-TX NetGear FA312-TX National Semiconductor DP83820 および DP83821 Gigabit Ethernet NIC (&man.nge.4; ドライバ) Addtron AEG320T Ark PC SOHO-GA2500T (32-bit PCI) および SOHO-GA2000T (64-bit PCI) Asante FriendlyNet GigaNIC 1000TA および 1000TPC D-Link DGE-500T LinkSys EG1032 (32-bit PCI) および EG1064 (64-bit PCI) Netgear GA621, GA622T SMC EZ Card 1000 (SMC9462TX) Surecom Technology EP-320G-TX Trendware TEG-PCITX (32-bit PCI) および TEG-PCITX2 (64-bit PCI) Sundance Technologies ST201 PCI Fast Ethernet NIC (&man.ste.4; ドライバ) D-Link DFE-550TX SysKonnect SK-984x PCI Gigabit Ethernet カード (&man.sk.4 ドライバ) SK-9821 1000baseT メタル線, シングルポート SK-9822 1000baseT メタル線, デュアルポート SK-9841 1000baseLX シングルモードファイバ, シングルポート SK-9842 1000baseLX シングルモードファイバ, デュアルポート SK-9843 1000baseSX マルチモードファイバ, シングルポート SK-9844 1000baseSX マルチモードファイバ, デュアルポート Texas Instruments ThunderLAN PCI NIC (&man.tl.4; ドライバ) ADMtek Inc. AL981 ベースの PCI Fast Ethernet NIC (&man.dc.4; ドライバ) ADMtek Inc. AN985 ベースの PCI Fast Ethernet NIC (&man.dc.4; ドライバ) LinkSys EtherFast LNE100TX v4.0/4.1 ADMtek Inc. AN986 ベースの USB Ethernet NIC (&man.aue.4; ドライバ) CATC USB-EL1210A ベースの USB Ethernet NIC (&man.cue.4; ドライバ) Kawasaki LSI KU5KUSB101B ベースの USB Ethernet NIC (&man.kue.4; ドライバ) ASIX Electronics AX88172 ベースの USB Ethernet NIC (&man.axe.4; ドライバ) RealTek RTL8150 ベースの USB Ethernet NIC (&man.rue.4; ドライバ) ASIX Electronics AX88140A PCI NIC (&man.dc.4; ドライバ) Alfa Inc. GFC2204 CNet Pro110B DEC EtherWORKS II, III NIC (&man.le.4; ドライバ) DE200, DE201, DE202, DE422 DE203, DE204, DE205 DEC DC21040, DC21041, DC21140, DC21141, DC21142, DC21143 ベースの NICs (&man.de.4; ドライバ) Asante Cogent EM100FX および EM440TX DEC DE425, DE435, DE450, DE500 SMC Etherpower 8432T, 9332, 9334 ZYNX ZX 3xx I-O DATA LA2/T-PCI (PCI) ELECOM LD-PCI2T, LD-PCITS (PCI) Corega FastEther PCI-TX (PCI) DEC/Intel 21143 ベースの Fast Ethernet NIC (&man.dc.4; ドライバ) DEC DE500 Compaq Presario 7900 シリーズ内蔵 Ethernet D-Link DFE-570TX Kingston KNE100TX LinkSys EtherFast 10/100 Instant GigaDrive 内蔵 Ethernet Davicom DM9009, DM9100, DM9102 PCI Fast Ethernet NIC (&man.dc.4; ドライバ) Jaton Corporation XpressNet Xircom 3201 (Cardbus) (&man.dc.4; ドライバ) Conexant LANfinity RS7112 (MiniPCI) (&man.dc.4; ドライバ) Cnet Pro120A (PCI) (&man.dc.4; ドライバ) MELCO LGY-PCI-TXL (PCI) (&man.dc.4; ドライバ) Fujitsu MB86960A/MB86965A ベースの Fast Ethernet NIC (&man.fe.4; ドライバ) Intel 82557, 82258, 82559, 82550, 82562 ベースの Fast Ethernet NIC (&man.fxp.4; ドライバ) Intel EtherExpress Pro/100B PCI Fast Ethernet Intel InBusiness 10/100 PCI Network アダプタ Intel PRO/100+ マネージメントアダプタ Intel Pro/100 VE デスクトップアダプタ Intel Pro/100 M デスクトップアダプタ Intel Pro/100 S デスクトップ、サーバ、デュアルポートサーバアダプタ 多くの Intel 製マザーボードに内蔵されている Ethernet NIC NEC PC-9821Ra20, Rv20, Xv13, Xv20 内蔵 100Base-TX (PCI) NEC PC-9821X-B06 (PCI) Contec C-NET(PI)-100TX (PCI) Intel 82595 ベースの Ethernet NICs (&man.ex.4; ドライバ) Intel EtherExpress Pro/10 および Pro/10+ Ethernet Olicom OC2220 Intel 82586 ベースの Ethernet NIC (&man.ie.4; ドライバ) 3Com 3C507 Etherlink 16/TP AT&T Starlan 10 および Starlan Fiber EN100 Intel EtherExpress 16 RACAL Interlan NI5210 3Com 3C5x9 Etherlink III NIC (&man.ep.4; ドライバ) 3Com 3C501 8-bit ISA Ethernet NIC (&man.el.4; ドライバ) 3Com Etherlink XL ベースの NIC (&man.xl.4; ドライバ) 3C900/905/905B/905C PCI 3C555/556/556B MiniPCI 3C450-TX HomeConnect アダプタ 3c980/3c980B Fast Etherlink XL server アダプタ 3cSOHO100-TX OfficeConnect アダプタ 3C575TX/575B/XFE575BT/575C/656/656B/656C (Cardbus) Dell Optiplex GX1 内蔵の 3C918 Dell On-board 3C920 Dell Precision 内蔵の 3C905B Dell Latitude ラップトップドッキングステーションに内蔵されている 3C905-TX 3Com 3C59X シリーズ NIC (&man.vx.4; ドライバ) Crystal Semiconductor CS89x0 ベースの NIC (&man.cs.4; ドライバ) IBM Etherjet ISA Megahertz X-Jack Ethernet PC-Card CC-10BT (&man.sn.4; ドライバ) Xircom X3201 (Cardbus) ベースの Ethernet カード。 次のものに対応しています。 IBM EtherJet Cardbus アダプタ Intel PRO/100 Mobile Cardbus (X3201 チップセットを使っているもの) Xircom Cardbus Realport Xircom Cardbus Ethernet 10/100 Xircom Cardbus Ethernet II 10/100 Xircom CreditCard アダプタ (16 bit) および互換品 (xe ドライバ) Accton EN2226/Fast EtherCard (16-bit 版) Compaq Netelligent 10/100 PC Card Intel EtherExpress PRO/100 Mobile アダプタ (16-bit 版) Xircom 10/100 Network PC Card アダプタ Xircom Realport card + modem (Ethernet 部分) Xircom CreditCard Ethernet 10/100 Xircom CreditCard 10Base-T CreditCard Ethernet アダプタ IIps (PS-CE2-10) Xircom CreditCard Ethernet 10/100 + modem (Ethernet 部分) National Semiconductor DP8393X (SONIC) Ethernet カード (snc ドライバ) NEC PC-9801-83, -84, -103, -104 NEC PC-9801N-25 および -J02R Level 1 LXT1001 NetCellerator コントローラベースの Gigabit Ethernet カード (&man.lge.4; ドライバ) D-Link DGE-500SX SMC TigerCard 1000 (SMC9462SX) 3Com 3XP Typhoon/Sidewinder (3CR990) チップセットベースの Ethernet および Fast Ethernet NIC (&man.txp.4; ドライバ) 3Com 3CR990-TX-95 3Com 3CR990-TX-97 3Com 3CR990B-SRV 3Com 3CR990B-TXM 3Com 3CR990SVR95 3Com 3CR990SVR97 Broadcom BCM570x ベースの Gigabit Ethernet NIC (&man.bge.4; ドライバ) 3Com 3c996-SX, 3c996-T Netgear GA302T SysKonnect SK-9D21 および 9D41 DELL PowerEdge 2550 サーバに内蔵されている Gigabit Ethernet NIC IBM x235 server に内蔵されている Gigabit Ethernet NIC Intel 82542, 82543 コントローラチップベースの Gigabit Ethernet NIC (&man.gx.4; と &man.em.4; ドライバ) および、 Intel 82540EM, 82544, 82545EM, 82546EB コントローラチップベースの NIC (&man.em.4; ドライバのみ) Intel PRO/1000 Gigabit Ethernet &man.em.4; ドライバは Intel が公式にサポートしているものですが、 i386 プラットフォームのみの対応になります。 Sun HME Ethernet および QFE Ethernet NIC (&man.hme.4; ドライバ) Sun GEM (Gigabit Ethernet) および ERI (Fast Ethernet) NIC (&man.gem.4; ドライバ) Myson Ethernet NICs (&man.my.4; ドライバ) Broadcom BCM4401 ベースの Fast Ethernet アダプタ (&man.bfe.4; ドライバ) - RealTek RTL8139C+, RTL8169, RTL8169S, + RealTek RTL8139C+, RTL8169, RTL8169S, RTL8110S ベースの PCI Fast Ethernet および Gigabit Ethernet コントローラ (&man.re.4; ドライバ) FDDI インタフェース DEC DEFPA PCI (&man.fpa.4; ドライバ) DEC DEFEA EISA (&man.fpa.4; ドライバ) ATM インタフェース Efficient Networks, Inc. ENI-155p ATM PCI アダプタ (hea ドライバ) FORE Systems, Inc. PCA-200E ATM PCI アダプタ (hfa ドライバおよび &man.fatm.4; ドライバ) IDT 77201/211 NICStAR ATM アダプタ (idt ドライバ) FORE Systems, Inc. LE155 ATM アダプタ (idt ドライバ) FORE Systems, Inc. HE155 および HE622 ATM インタフェース (&man.hatm.4; ドライバ) IDT77252 ベースの ATM カード (&man.patm.4; ドライバ) &os; の ATM サポートは、 次のシグナリングプロトコルに対応しています。 The ATM Forum UNI 3.1 signaling protocol The ATM Forum UNI 3.0 signaling protocol The ATM Forum ILMI address registration FORE Systems' proprietary SPANS signaling protocol Permanent Virtual Channels (PVCs) IETF Classical IP and ARP over ATM model も提供されており、次の RFC および Internet Drafts に準拠しています。 RFC 1483, Multiprotocol Encapsulation over ATM Adaptation Layer 5 RFC 1577, Classical IP and ARP over ATM RFC 1626, Default IP MTU for use over ATM AAL5 RFC 1755, ATM Signaling Support for IP over ATM RFC 2225, Classical IP and ARP over ATM RFC 2334, Server Cache Synchronization Protocol (SCSP) Internet Draft draft-ietf-ion-scsp-atmarp-00.txt, A Distributed ATMARP Service Using SCSP ATM sockets interface にも対応しています。 無線ネットワークインタフェース NCR / AT&T / Lucent Technologies WaveLan T1-speed ISA/radio LAN カード (&man.wl.4; ドライバ) Lucent Technologies WaveLAN/IEEE 802.11b PCMCIA および ISA, 標準速 (2Mbps) および高速 (6Mbps) 無線ネットワークアダプタとその互換品 (&man.wi.4; ドライバ) これらのアダプタの ISA 版は、実際には PCMCIA カードと ISA-PCMCIA ブリッジカードを組み合わせたものになっているため、 ISA 版も PCMCIA 版も、どちらも同じドライバで動作します。 3COM 3crwe737A AirConnect Wireless LAN PC Card Accton airDirect WN3301 Addtron AWA100 Adtec ADLINK340APC Airway 802.11 Adapter Avaya Wireless PC Card Blue Concentric Circle CF Wireless LAN Model WL-379F BreezeNET PC-DS.11 Buffalo WLI-CF-S11G Cabletron RoamAbout 802.11 DS Compaq WL100, WL110 Corega KK Wireless LAN PCC-11, PCCA-11, PCCB-11 D-Link DWL-650 Dell TrueMobile 1150 Series ELECOM Air@Hawk/LD-WL11/PCC ELSA AirLancer MC-11 Laneed Wireless card Linksys Instant Wireless WPC11 Lucent WaveLAN/IEEE 802.11 IBM High Rate Wireless LAN PC Card Intel PRO/Wireless 2011 LAN PC Card IO Data WN-B11/PCM Farallon Skyline 11Mbps Wireless ICOM SL-1100 MELCO Airconnect WLI-PCM-S11, WLI-PCM-L11 NCR WaveLAN/IEEE 802.11 NEC Wireless Card CMZ-RT-WP NEC Aterm WL11C (PC-WL/11C) NEC PK-WL001 Netgear MA401 PLANEX GeoWave/GW-NS110 Proxim Harmony, RangeLAN-DS SMC 2632W, 2602W Sony PCWA-C100 TDK LAK-CD011WL Toshiba Wireless LAN Card US Robotics Wireless Card 2410 Aironet 802.11b 無線アダプタ (&man.an.4; ドライバ) Aironet 4500/4800 シリーズ (PCMCIA, PCI, ISA アダプタすべてに対応) Cisco Systems Aironet 340 および 350 シリーズ (PCMCIA, PCI, Mini-PCI, ISA アダプタすべてに対応) Xircom Wireless Ethernet adapter (rebadged Aironet) Raytheon Raylink 2.4GHz 無線アダプタ (&man.ray.4; ドライバ) Webgear Aviator Webgear Aviator Pro Raytheon Raylink PC Card AMD Am79C930 および Harris (Intersil) ベースの 802.11b カード (awi ドライバ) BayStack 650 および 660 Farallon SkyLINE Wireless Icom SL-200 MELCO WLI-PCM NEL SSMagic Netwave AirSurfer Plus および AirSurfer Pro ZoomAir 4000 Atheros AR5210, AR5211, AR5212 ベースの 802.11a/b/g ネットワークインタフェース (&man.ath.4; ドライバ) D-Link DWL-AB650, DWL-AG520, DWL-AG650 Linksys WMP55AG, WPC51AB, WPC55AG Netgear WAB501, WAG511 DEC Tulip Fast Ethernet コントローラ (&man.lmc.4; ドライバ) ベースの LAN Media Corp WAN アダプタ LMC1000 同期式シリアルインタフェースアダプタ LMC1200 T1/E1 WAN アダプタ LMC5200 高速同期式インタフェース (HSSI: High Speed Synchronous Interface) アダプタ LMC5245 DS3 WAN アダプタ その他のネットワーク機器 Granch SBNI12 point-to-point 通信アダプタ (&man.sbni.4; ドライバ) SBNI12-XX および SBNI12D-XX ISA 版/PCI 版 Granch SBNI16 SHDSL モデム (&man.sbsh.4; ドライバ) SMC COM90cx6 ARCNET ネットワークアダプタ (cm ドライバ) SMC 90c26, 90c56, 90c66 の 90c56 互換モード ISDN インタフェース AcerISDN P10 ISA PnP (実験段階) Asuscom ISDNlink 128K ISA ASUSCOM P-IN100-ST-D (およびその他の Winbond W6692 ベースのカード) AVM A1 B1 ISA (V2.0 で試験済み) B1 PCI (V4.0 で試験済み) Fritz!Card classic Fritz!Card PnP Fritz!Card PCI Fritz!Card PCI, バージョン 2 T1 Creatix ISDN-S0 ISDN-S0 P&P Compaq Microcom 610 ISDN (Compaq PSB2222I シリーズ) ISA PnP Dr. Neuhaus Niccy Go@ およびその互換品 Dynalink IS64PPH, IS64PPH+ Eicon Diehl DIVA 2.0 および 2.02 ELSA ELSA PCC-16 QuickStep 1000pro ISA MicroLink ISDN/PCI QuickStep 1000pro PCI ITK ix1 Micro ( < V.3, PnP 非対応版 ) Sedlbauer Win Speed Siemens I-Surf 2.0 TELEINT ISDN SPEED No.1 (実験段階) Teles S0/8 S0/16 S0/16.3 S0/16.3 PnP 16.3c ISA PnP (実験段階) Teles PCI-TJ Traverse Technologies NETjet-S PCI USRobotics Sportster ISDN TA intern Winbond W6692 ベースの PCI カード シリアルインタフェース PC に標準で搭載されている 8250, 16450, 16550 ベースのシリアルポート (&man.sio.4; ドライバ) SAB82532 シリアルチップベースのシリアルポート。 コンソールのみ対応 (sab ドライバ)。 Zilog 8530 dual uart ベースのシリアルポート。 コンソールのみ対応 (zs ドライバ) AST IRQ 共有機能付き 4 ポートシリアルカード ARNET シリアルカード (&man.ar.4; ドライバ) AST IRQ 共有機能付き 8 ポートシリアルカード ARNET (現在は Digiboard) Sync 570/i 高速シリアル Boca マルチポートシリアルカード Boca BB1004 4 ポートシリアルカード (モデムは 非対応) Boca IOAT66 6 ポートシリアルカード (モデム対応) Boca BB1008 8 ポートシリアルカード (モデムは 非対応) Boca BB2016 16 ポートシリアルカード (モデム対応) Comtrol Rocketport カード (&man.rp.4; ドライバ) Cyclades Cyclom-Y シリアルボード (&man.cy.4; ドライバ) STB IRQ 共有機能付き 4 ポートカード DigiBoard インテリジェントシリアルカード (&man.dgb.4; ドライバ) DigiBoard PC/Xe シリーズ DigiBoard PC/Xi シリーズ PCI ベースのマルチポートシリアルボード (&man.puc.4; ドライバ) Actiontech 56K PCI Avlab Technology, PCI IO 2S および PCI IO 4S Comtrol RocketPort 550 Decision Computers PCCOM 4-port シリアルおよびデュアルポート RS232/422/485 Diva Serial (GSP) マルチポート UART (開発ブランチでのみ対応しています。) Dolphin Peripherals 4025/4035/4036 IC Book Labs Dreadnought 16x Lite および Pro Lava Computers 2SP-PCI/DSerial-PCI/Quattro-PCI/Octopus-550 Middle Digital, Weasle シリアルポート Moxa Industio CP-114, Smartio C104H-PCI および C168H/PCI NEC PK-UG-X001 および PK-UG-X008 Netmos NM9835 PCI-2S-550 Oxford Semiconductor OX16PCI954 PCI UART Syba Tech SD-LAB PCI-4S2P-550-ECP SIIG Cyber I/O PCI 16C550/16C650/16C850 SIIG Cyber 2P1S PCI 16C550/16C650/16C850 SIIG Cyber 2S1P PCI 16C550/16C650/16C850 SIIG Cyber 4S PCI 16C550/16C650/16C850 SIIG Cyber Serial (シングルおよびデュアル) PCI 16C550/16C650/16C850 Syba Tech Ltd. PCI-4S2P-550-ECP Titan PCI-200H および PCI-800H US Robotics (3Com) 3CP5609 モデム VScom PCI-400 および PCI-800 SDL Communication シリアルボード SDL Communications Riscom/8 シリアルボード (rc ドライバ) SDL Communications RISCom/N2 および N2pci 高速同期式シリアルカード (&man.sr.4; ドライバ) Stallion Technologies マルチポートシリアルカード EasyIO (&man.stl.4; ドライバ) EasyConnection 8/32 (&man.stl.4; ドライバ) EasyConnection 8/64 (&man.stli.4; ドライバ) ONboard 4/16 (&man.stli.4; ドライバ) Brumby (&man.stli.4; ドライバ) Specialix SI/XIO/SX マルチポートシリアルカード。 従来の SIHOST2.x および、新しい (JET とも呼ばれている transputer ベースの) 高機能版ホストカード (ISA, EISA, PCI 版すべて) に対応しています。 (&man.si.4; ドライバ) 内蔵シリアルインタフェース (&man.sio.4; ドライバ) PC-9801 内蔵 PC-9821 セカンド CCU (flags 0x12000000) NEC PC-9861K, PC-9801-101, 緑電子 MDC-926Rs (&man.sio.4; ドライバ) COM2 (flags 0x01000000) COM3 (flags 0x02000000) NEC PC-9801-120 (&man.sio.4; ドライバ) カーネルコンフィグファイルに "flags 0x11000000" が必要 Microcore MC-16550, MC-16550II, MC-RS98 (&man.sio.4; ドライバ) カーネルコンフィグファイルに "flags 0x14000?01" が必要 Media Intelligent RSB-2000, RSB-3000, AIWA B98-02 (&man.sio.4; ドライバ) カーネルコンフィグファイルに "flags 0x15000?01" が必要 Media Intelligent RSB-384 (&man.sio.4; ドライバ) カーネルコンフィグファイルに "flags 0x16000001" が必要 I-O DATA RSA-98III (&man.sio.4; ドライバ) カーネルコンフィグファイルに "flags 0x18000?01" が必要 Hayes ESP98 (&man.sio.4; ドライバ) カーネルコンフィグファイルに "options COM_ESP" および "flags 0x19000000" が必要 オーディオデバイス Advance (&man.sbc.4; ドライバ) Asound 100 および 110 Logic ALS120 および ALS4000 CMedia サウンドチップ CMI8338/CMI8738 Crystal Semiconductor (&man.csa.4; ドライバ) CS461x/462x Audio Accelerator CS428x Audio コントローラ ENSONIQ (&man.pcm.4; ドライバ) AudioPCI ES1370/1371 ESS ES1868, ES1869, ES1879, ES1888 (&man.sbc.4; ドライバ) Maestro-1, Maestro-2, Maestro-2E Maestro-3/Allegro Maestro-3/Allegro はライセンス上の制限により、 &os; カーネルにコンパイルすることができません。 このドライバを使う場合は、/boot/loader.conf に次の行を追加してください。 snd_maestro3_load="YES" ForteMedia fm801 Gravis (&man.gusc.4; ドライバ) UltraSound MAX UltraSound PnP Intel 443MX, 810, 815, 815E 内蔵のサウンドデバイス (&man.pcm.4; ドライバ) MSS/WSS 互換 DSP (&man.pcm.4; ドライバ) NeoMagic 256AV/ZX (&man.pcm.4; ドライバ) OPTi 931/82C931 (&man.pcm.4; ドライバ) S3 Sonicvibes Creative Technologies SoundBlaster シリーズ (&man.sbc.4; ドライバ) SoundBlaster SoundBlaster Pro SoundBlaster AWE-32 SoundBlaster AWE-64 SoundBlaster AWE-64 GOLD SoundBlaster ViBRA-16 Creative Technologies Sound Blaster Live! シリーズ (emu10k1 ドライバ) Trident 4DWave DX/NX (&man.pcm.4; ドライバ) VIA Technologies VT82C686A Yamaha DS1 DS1e NEC PC-9801-73, 86 およびその互換品 (nss ドライバ) NEC A-MATE internal sound Q-Vision WaveStar, WaveMaster NEC X-MATE, CanBe, ValueStar 内蔵 (mss ドライバ) Creative Technologies SoundBlaster(98) (&man.sb.4; ドライバ) I-O DATA CD-BOX (&man.sb.4; ドライバ) ビープ音を使ったソフトウェア PCM (pca ドライバ) MPU-401 および互換インタフェース (mpu ドライバ) Q-Vision WaveStar SoundBlaster(98) のジョイスティックポート (&man.joy.4 ドライバ) カメラおよびビデオキャプチャデバイス Brooktree Bt848/849/878/879 ベースのフレームグラバ (&man.bktr.4; ドライバ) AverMedia カード Hauppauge Wincast TV および WinTV ボード (PCI) Intel Smart Video Recorder III Miro PC TV STB TV PCI Video Highway XTreme VideoLogic Captivator PCI Connectix QuickCam Cortex1 frame grabber (ctx ドライバ) Creative Labs Video Spigot フレームグラバ (spigot ドライバ) Matrox Meteor Video フレームグラバ (&man.meteor.4; ドライバ) USB デバイス この節では、対応しているいくつかの種類の USB 周辺機器のうち、 動作の確認されているデバイスが書かれています。 大部分の USB デバイスは高い互換性を持っているため、 いくつか例外はあるものの、 ここに記載されている種類のデバイスについては 明示的に製品名が書かれていなくとも、 ほぼすべてのデバイスを利用することができるでしょう。 USB Ethernet アダプタは Ethernet インタフェースの節にまとめられています。 USB Bluetooth アダプタは Bluetooth の節にまとめられています。 ホストコントローラ (&man.ohci.4; および &man.uhci.4; ドライバ) ALi Aladdin-V AMD-756 Belkin USB 2.0 High Speed Host Controller (&man.ehci.4; ドライバ) CMD Tech 670 & 673 Intel 82371SB (PIIX3) Intel 82371AB および EB (PIIX4) Intel 82801AA (ICH) Intel 82801AB (ICH0) Intel 82801BA/BAM (ICH2) Intel 82443MX NEC uPD 9210 (&man.ehci.4; ドライバ) OPTi 82C861 (FireLink) SiS 5571 VIA 83C572 USB UHCI もしくは OHCI を搭載したマザーボードチップセット (現時点で使えないものは報告されていません) NEC PC-9821V200 etc (&man.ohci.4; ドライバ) USB ホストコントローラ (PCI) ADS Electronics PCI プラグインカード (2 ポート) Entrega PCI プラグインカード (4 ポート) TRY CORPORATION JUS-02 (&man.uhci.4; ドライバ) EHCI インタフェースを使った USB 2.0 コントローラ (&man.ehci.4; ドライバ) ハブ Andromeda hub MacAlly self powered hub (4 ポート) NEC hub キーボード (&man.ukbd.4; ドライバ) Apple iMac キーボード BTC BTC7935 PS/2 マウスポート付きキーボード Cherry G81-3504 キーボード Logitech M2452 キーボード MacAlly iKey キーボード Microsoft キーボード Sun Microsystems Type 6 USB keyboard その他 Assist Computer Systems PC Camera C-M1 ActiveWire I/O Board Creative Technology Video Blaster WebCam Plus Diamond Rio 500, 600, 800 MP3 プレーヤ (&man.urio.4; ドライバ) D-Link DSB-R100 USB Radio (ufm ドライバ) Mirunet AlphaCam Plus モデム (umodem ドライバ) 3Com 5605 Metricom Ricochet GS USB 無線モデム Yamaha ブロードバンド無線ルータ RTW65b マウス (&man.ums.4; ドライバ) Agiler Mouse 29UO Apple iMac Mouse Belkin Mouse Chic mouse Cypress mouse Genius Niche mouse Kensington Mouse-in-a-Box Logitech wheel mouse (3 ボタン) Logitech PS/2 / USB mouse (3 ボタン) MacAlly mouse (3 ボタン) Microsoft IntelliMouse (3 ボタン) Sun Microsystems Type 6 USB Mouse Trust Ami Mouse (3 ボタン) プリンタ、パラレルプリンタ変換ケーブル(ulpt ドライバ) ATen パラレルプリンタアダプタ Belkin F5U002 パラレルプリンタアダプタ Canon BJ F850, S600 Canon LBP-1310, 350 Entrega USB-パラレルプリンタアダプタ Hewlett-Packard HP Deskjet 3420 (P/N: C8947A #ABJ) Oki Data MICROLINE ML660PS Seiko Epson PM-900C, 880C, 820C, 730C Serial devices Belkin F5U103, F5U120 (ubsa ドライバ) e-Tek Labs Kwik232 (ubsa ドライバ) GoHubs GoCOM232 (ubsa ドライバ) HP USB-Serial adapter (&man.uftdi.4; ドライバ) Inland UAS111 (&man.uftdi.4; ドライバ) Peracom single port serial adapter (ubsa ドライバ) Prolific PL-2303 serial adapter (&man.uplcom.4; ドライバ) QVS USC-1000 (&man.uftdi.4; ドライバ) SUNTAC Slipper U VS-10U (&man.uvscom.4; ドライバ) スキャナ (SANE 経由) (&man.uscanner.4; ドライバ) Perfection 636U Seiko Epson GT-7700U, 7600U HP ScanJet 4100C, 5200C, 6300C ストレージデバイス (&man.umass.4; ドライバ) ADTEC ステックドライブ AD-UST32M, 64M, 128M, 256M デンノー FireWire/USB2 2.5 インチリムーバブル HDD ケースMIFU-25CB20 FujiFilm Zip USB Drive ZDR100 USB A GREEN HOUSE USB フラッシュメモリ PicoDrive GH-UFD32M, 64M, 128M IBM 32MB USB メモリキー (P/N 22P5296) IBM ThinkPad USB ポータブル CD-ROM ドライブ (P/N 33L5151) I-O DATA USB 6 倍速 CD-RW ドライブ CDRW-i64/USB (CDROM 機能のみ動作) I-O DATA USB CD/CD-R/CD-RW/DVD-R/DVD-RW/DVD-RAM/DVD-ROM ドライブ DVR-iUH2 (CDROM, DVD-RAM 機能のみ動作) Iomega USB Zip 100Mb (ただし基本的な対応のみ) Iomega Zip750 USB2.0 ドライブ 恵安 USB1.1/2.0 対応 3.5 インチ HDD ケース KU350A 玄人志向 USB 2.5 インチ HDD ケース GAWAP2.5PS-USB2.0 Logitec USB1.1/2.0 HDD ユニット SHD-E60U2 Logitec Mobile USB Memory LMC-256UD Logitec 2 倍速 USB フロッピドライブ LFD-31U2 Logitec USB/IEEE1394 DVD-RAM/R/RW ユニット LDR-N21FU2 (CDROM 機能のみ動作) Matshita CF-VFDU03 フロッピドライブ MELCO USB2.0 MO ドライブ MO-CH640U2 I-O DATA USB/IEEE1394 ポータブル HD ドライブ HDP-i30P/CI, HDP-i40P/CI MELCO USB フラッシュディスク PetitDrive, RUF-32M, -64M, -128M, -256M MELCO USB2.0 フラッシュディスク PetitDrive2, RUF-256M/U2, -512M/U2 MELCO USB フラッシュディスク ClipDrive, RUF-C32M, -C64M, -C128M, -C256M, -C512M Microtech USB-SCSI-HD 50 USB to SCSI ケーブル NOVAC USB2.0 2.5/3.5 インチ HDD ケース NV-HD351U Panasonic フロッピドライブ Panasonic USB2.0 ポータブル CD-RW ドライブ KXL-RW40AN (CDROM 機能のみ動作) RATOC Systems USB2.0 リムーバブル HDD ケース U2-MDK1, U2-MDK1B Sony ポータブル CD-R/RW ドライブ CRX10U (CDROM 機能のみ動作) TEAC ポータブル USB CD-ROM ユニット CD-110PU/210PU Y-E Data フロッピドライブ (720/1.44/2.88Mb) オーディオデバイス (uaudio ドライバ) Audio-Technica USB デジタルヘッドホン ATC-HA4USB Ergo Systems AUDIOTRAK OPTOPlay USB KENWOOD MD パーソナルステレオシステム MDX-G7 KENWOOD/SOTEC VH-7PC I-O DATA Analog to Digital USB オーディオアダプタ DAVOX ONKYO PC スピーカ GX-R5U(W) ONKYO USB デジタルオーディオプロセッサ SE-U55X(S) Roland UA-5 USB オーディオインタフェース Audio Capture Sony PC アクティブスピーカシステム SRS-T100PC Handspring Visor および、その他の PalmOS デバイス (&man.uvisor.4; ドライバ) Handspring Visor Palm M125, M500, M505 Sony Clie 4.0, 4.1 IEEE 1394 (FireWire) デバイス ホストコントローラ (&man.fwohci.4; ドライバ) Ricoh R5C552 チップセット Sony CX3022 チップセット TI TSB12LV22, LV23, 26, TSB43AA22 チップセット uPD72861 チップセット VIA VT6306 チップセット ストレージ (&man.sbp.4; ドライバ) Apple iPod Apple Macintosh G4 (ターゲットモード) Bluetooth デバイス PCCARD ホストコントローラ (&man.ng.bt3c.4; ドライバ) 3Com/HP 3CRWB6096-A PCCARD アダプタ USB ホストコントローラ (&man.ng.ubt.4; ドライバ) 3Com 3CREB96 EPoX BT-DG02 Mitsumi USB Bluetooth アダプタ MSI MS-6967 TDK Bluetooth USB adapter 暗号処理アクセラレータ Hifn 7751, 7811, 7951 チップセットベースのアクセラレータ (&man.hifn.4; ドライバ) Invertex AEON Hifn 7751 リファレンスボード Global Technologies Group PowerCrypt, XL-Crypt NetSec 7751 Soekris Engineering vpn1201, vpn1211 Bluesteel 5501, 5601 チップセットベースのアクセラレータ (&man.ubsec.4; ドライバ) Broadcom BCM5801, BCM5802, BCM5805, BCM5820, BCM5821, BCM5822 チップセットベースのアクセラレータ (&man.ubsec.4; ドライバ) その他のデバイス FAX モデム/PCCARD MELCO IGM-PCM56K/IGM-PCM56KH Nokia Card Phone 2.0 (gsm900/dcs1800 HSCSD terminal) フロッピドライブ (&man.fdc.4; ドライバ) Genius および Mustek ハンドスキャナ GPB および Transputer ドライバ VGA 互換ビデオカード (&man.vga.4; ドライバ) 特定のビデオカードについての情報と XFree86 との互換性は をご覧ください。 キーボード AT スタイルキーボード (&man.atkbd.4; ドライバ) PS/2 キーボード (&man.atkbd.4; ドライバ) 標準キーボード USB キーボード (個々の製品については USB デバイスの節に書かれています) Loran-C レシーバ (Dave Mills 実験用ハードウェア, loran ドライバ). ポインティングデバイス バスマウスおよびその互換デバイス (&man.mse.4; ドライバ) PS/2 マウスおよびラップトップのポインティングデバイスを含む その互換デバイス (&man.psm.4; ドライバ) シリアルマウスおよびその互換デバイス USB マウス (個々の製品については USB デバイスの節に書かれています) &os; でポインティングデバイスを利用する際の詳しい情報は マニュアルページ &man.moused.8; に記載されています。 XFree86 で利用する際の情報は をご覧ください。 PC 標準 のパラレルポート (&man.ppc.4; ドライバ) PC-9821 標準のパラレルポート (&man.ppc.4; ドライバ) PC 互換のジョイスティック (&man.joy.4; ドライバ) SoundBlaster(98) のジョイスティックポート (&man.joy.4 ドライバ) PHS データ通信カード/PCCARD NTT DoCoMo P-in Comp@ct Panasonic KX-PH405 SII MC-P200 Virtual Computers 製 HOT1 と互換性のある Xilinx XC6200 ベースの再構成可能ハードウェアカード (xrpu ドライバ). NEC PC-98 Note の電源管理コントローラ (pmc ドライバ) OpenFirmware コンソール (ofwcons ドライバ) Index: head/release/doc/ja_JP.eucJP/relnotes/common/new.sgml =================================================================== --- head/release/doc/ja_JP.eucJP/relnotes/common/new.sgml (revision 121311) +++ head/release/doc/ja_JP.eucJP/relnotes/common/new.sgml (revision 121312) @@ -1,765 +1,814 @@ &os;/&arch; &release.current; リリースノート FreeBSD プロジェクト $FreeBSD$ 2000 2001 2002 2003 FreeBSD ドキュメンテーション プロジェクト この &os; &release.current; 用リリースノートには、 &os; カーネルおよびユーザーランドにおける変更点、 前のリリース以降に発行されたセキュリティ勧告が書かれています。 また、アップグレードの際の注意点も載せてあります。 はじめに この文書は &arch.print; ハードウェアプラットフォーム用 &os; &release.current; のリリースノートです。 これは &os; に最近追加、変更、削除された機能について解説したものであり、 &os; の前のバージョンからのアップグレードについても言及しています。 このリリースノートが対応する &release.type; 配布物は、 &release.branch; 開発ブランチの &release.prev; から 将来の &release.next; の間に位置します。 このブランチのあらかじめコンパイルされたバイナリ &release.type; 配布物は に公開されています。 ]]> この &os; &release.current; 配布物は &release.type; 配布物です。 この配布物はあらゆるミラーの で見つけることができます。 この (もしくは他の) &os; の &release.type; 配布物を取得する方法 は FreeBSD ハンドブック 付録 FreeBSD を取得する を参照してください。 ]]> &os; &release.type; の &release.branch; 系列をはじめて利用するユーザは、まず &os; &release.current; 初期利用者の手引き をご覧ください。 この文書は (&os; 配布ファイルの一部として、 もしくは &os; ウェブサイト上の) リリースノートと同じ場所に置かれており、 &os; 4-STABLE 開発ブランチをベースにしたリリースと比較して、 &os; &release.current; を利用する際の利点と欠点について重要な情報が書かれています。 &os; をインストールする前に、必ずそのリリースの errata 文書をお読みください。 errata 文書には、リリース工程の最後やリリース後に判明した 最新の 情報が書かれています。 通常これに含まれているのは、既知のバグ、セキュリティ勧告、 文書の訂正です。&os; &release.current; の最新版 errata 文書は、&os; ウェブサイトから入手できます。 更新情報 この節では リリースノートには、 &release.prev.historic; 以降に出されたセキュリティ勧告、 新しいドライバやハードウェア対応、 新しいコマンドやオプション、重要なバグフィックスや寄贈ソフトウェア のアップグレード、 ports/packages やリリースエンジニアリング工程に関する大きな変更点が 書かれています。リリースノートには、リリース間に加えられた &os; の全変更点が書かれているわけではありません。 記載されている情報は、セキュリティ勧告、ユーザに影響のある変更、 既存の構造に対する大きな改良点が中心としたものです。 &os; に加えられた変更点のうち、 スペースの都合上ここに書かれていないものも多数存在します。 それらはたとえば文書の修正や改良、ごく影響の小さいバグの修正、 監査で見つかったセキュリティ上好ましくないスタイルで書かれたコードの修正、 ソースコードの整理などです。 セキュリティ勧告 &man.realpath.3; 関数の実装にあった 1 バイトのバッファオーバフローを引き起こすバグが修正されました。 この修正は &os; &release.prev; の公開前に行われました (したがって、&release.prev; には影響がありません) が、リリース文書には記載されていませんでした。 詳細はセキュリティ勧告 FreeBSD-SA-03:08 をご覧ください。 &merged; カーネルに不正なシグナルの配送を可能にするバグが修正されました。 このバグは、カーネルパニックを引き起こしたり、 特定の状況ではカーネルメモリを不正に改変できる可能性があります。 詳細はセキュリティ勧告 FreeBSD-SA-03:09 をご覧ください。 &merged; カーネルメモリの内容が漏洩する可能性がある iBCS2 エミュレーションモジュールのバグが修正されました。 なお、このモジュールはデフォルトでは有効になっていません。 詳細はセキュリティ勧告 FreeBSD-SA-03:10 をご覧ください。 &merged; OpenSSH のバッファを管理する コードにあったクラッシュを引き起こす可能性があるバグが修正されました。 詳細はセキュリティ勧告 FreeBSD-SA-03:12 をご覧ください。 &merged; sendmail のバッファオーバフロー問題が修正されました。 詳細はセキュリティ勧告 FreeBSD-SA-03:13 をご覧ください。 &merged; ARP キャッシュコードにあった、カーネル資源を枯渇させ、 システムパニックを発生させる可能性があるバグが修正されました。 詳細はセキュリティ勧告 FreeBSD-SA-03:14 をご覧ください。 &merged; OpenSSH の - PAM チャレンジ/認証サブシステムにあったいくつかの誤りが修正されました。 + PAM チャレンジ/レスポンス認証サブシステムにあったいくつかの誤りが修正されました。 これらのバグの影響には、さまざまなものが存在します。 詳細はセキュリティ勧告 FreeBSD-SA-03:15 をご覧ください。 &merged; カーネルメモリの内容が漏洩する可能性がある &man.procfs.5; と &man.linprocfs.5; のバグが修正されました。 詳細はセキュリティ勧告 FreeBSD-SA-03:17. をご覧ください。 &merged; OpenSSL にあった 4 種類の セキュリティ上の弱点が修正されました。 このバグは、リモートの攻撃者が OpenSSL を利用するアプリケーションをクラッシュさせたり、 アプリケーションの権限で任意のコードを実行できる可能性があります。 詳細はセキュリティ勧告 FreeBSD-SA-03:18 をご覧ください。 &merged; カーネルの変更点 コンソールを初期化する際に、 AT キーボードが接続されていない時でも &man.atkbd.4; が AT キーボードを登録してしまうバグが修正されました。 これにより、USB キーボードのみが接続されているシステムで kbdcontrol -k /dev/kbd1 を実行する必要はなくなっています。 &merged; DRM カーネルモジュールが DRI CVS リポジトリの 2003 年 9 月 9 日時点のコードに更新されました。 この変更には、最近移植された SiS 300/305/540/630/730 ドライバの 統合が含まれています。 マルチバイト文字集合の変換メソッドに対応する LIBICONV カーネルオプションが追加されました。 PCI バスの処理を改善する、Open Firmware の新しい PCI フレームワークが導入されました。 OFW_NEWPCI カーネルオプションで制御することができます。 ユーザに見える変更の一つは、検出されたデバイスの数え方が &solaris; に近くなったことです (この変更により、同じ種類のデバイスが二つ以上あると デバイスの番号付けが変わることがあります)。 なお、GENERIC カーネルでは OFW_NEWPCI カーネルオプションが デフォルトで有効になっています。 &man.hifn.4; ドライバが 7955 および 7956 チップセットの対称暗号機能に対応しました。 &merged; &man.puc.4; (PCI Universal Communications) ドライバが &man.ppc.4; ドライバを 経由したパラレルポートへの接続に対応しました。 &man.safe.4; ドライバが追加されました。 - これは SafeNet 1141、1741 ベースの + これは SafeNet 1141 ベース、1741 ベースの 暗号処理アクセラレータに対応しています。 &merged; このドライバは試験的なものと考えられています。 使用には注意してください。 公開鍵暗号機能には対応していません。 カーネルにソフトウェアウォッチドッグ機能が実装されました。 詳しくは &man.watchdog.4; と &man.watchdogd.8; をご覧ください。 スワップページャの実装が刷新されました。 ユーザに見える変更点は、 I/O スループット向上のためにレイアウトポリシが 固定幅のストライピングから複数デバイスのラウンドロビン方式に変更されたこと、 コンパイル時に指定していたスワップデバイス数の上限がなくなったこと、 メモリオーバヘッドが減少したことなどがあります。 プラットフォーム固有のハードウェアの対応状況 単一プロセッサ構成の i386 プラットフォームで、 常に PCI 割り込みが使われるようになりました。 これにより、今まで使用できなかった (特にラップトップの) PCI カードが使用できるようになっています。 PAE 機能をある特定の量のメモリを搭載しているマシンで有効にした場合に、 カーネルがパニックさせる原因となる整数演算のオーバフローが修正されました。 浮動小数点エミュレーションが削除されました。 ブートローダの変更 ネットワークインターフェイスの対応状況 &man.ath.4; および &man.ath.hal.4; ドライバが新しく追加されました。 これは、AR5210, AR5211, AR5212 ベースの 802.11a/b/g デバイスに対応しています。 &man.bfe.4; ドライバが新しく追加されました。 これは、Broadcom BCM4401 ベースの Fast Ethernet アダプタに対応しています。 &man.bge.4; が Broadcom 5705 ベースの Gigabit Ethernet NIC に対応しました。 &merged; &man.bge.4; にあったバグが修正され、 10Mbps で正常に動作するようになりました。 &man.em.4; ドライバが、ドライバを再コンパイルしなくても、 割込みの遅延量を sysctl 変数を利用して調整できるようになりました。 &man.harp.4; ドライバが新しく追加されました。 これは HARP (Host ATM Research Platform) 用の仮想的な物理インタフェースドライバです。 システムのすべての netgraph ATM インタフェースにアタッチし、 HARP スタックに、 各インタフェースに対応する物理インタフェースを提供します。 &man.hatm.4; ドライバが新しく追加されました。 これは、Fore/Marconi HE155, HE622 ATM カードに対応しています。 &man.patm.4; ドライバが新しく追加されました。 これは、IDT77252 ベースの ATM インタフェースに対応しています。 &man.re.4; ドライバが追加されました。 これは、 RealTek RTL8139C+、RTL8169、RTL8169S、RTL8110S PCI Fast Ethernet コントローラおよび Gigabit Ethernet コントローラに対応しています。 &man.sk.4; ドライバが SK-9521 V2.0 と 3COM 3C940 ベースの Gigabit Ethernet NIC に対応しました。 &merged; さまざまな種類の UART (Universal Asynchronous Receiver/Transmitter) デバイスに対応する &man.uart.4; ドライバが追加されました。 これは &man.sio.4; ドライバと機能が類似していますが、 より幅広いデバイスに対応しており、 ia64 や sparc64 のようなアーキテクチャにおける シリアルポート対応に必要となるものです。 &man.wi.4; ドライバのサスペンド/レジューム対応が デバイスを down 状態にしている時にも正しく動作するようになりました。 &merged; 802.11 対応レイヤが、 拡張や新機能の追加が可能なように書き直されました。 xe ドライバが CE2, CEM28, CEM33 カードに対応し、 - マルチキャスト機能に対応しました。また、 + マルチキャスト (&man.multicast.4;) データグラムに対応しました。また、 ドライバにあったいくつかのバグも修正されています。 ネットワークプロトコル IP_ONESBCAST オプションが追加されました。 これを有効にすると、特定のネットワークインタフェースに送られる すべての &man.ip.4; ブロードキャストを、 強制的にリミテッドブロードキャストアドレスに向けることが可能です。 + &man.ipfw.4; limit ルールの処理に含まれていた、 + システムパニックを発生させる可能性のあるバグが修正されました。 + &merged; + &man.ipfw.4; ルールに、カンマで区切られたアドレスリスト (たとえば 1.2.3.4, 5.6.7.8/30, 9.10.11.12/22) が使用できるようになりました。また、可読性を向上させるため、 カンマの後ろに空白文字を入れることも可能になっています。 &merged; &man.ipfw.4; ルールに、C++ 風のコメントが書けるようになりました。 各コメントはルールと同じ場所に格納され、 &man.ipfw.8; show コマンドでルールと一緒に表示させることができます。 &merged; &man.ipfw.8; を使って、ルールセット 31 にある &man.ipfw.4; ルールが変更できるようになりました。 従来のルールセット 31 は、デフォルトのルールを格納するために 使われる読みとり専用のルールセットでしたが、 この変更により ipfw delete set 31 という コマンドを使って、ルールセット 31 を削除することができるようになっています。 ただし、このルールセットは ipfw flush コマンドでは削除されません。つまり、このルールセットを使うと、 一種の 永続ルール を記述することが可能になります。 詳細については、&man.ipfw.8; に書かれています。 &merged; &man.ng.atmpif.4; NetGraph ノードタイプが追加されました。 これは HARP 物理インタフェースをエミュレートし、 ハードウェアが実在しなくても HARP ATM スタックを動作させることができます。 カーネルが - Protocol Independent Multicast ルーティングに対応しました。 + Protocol Independent Multicast ルーティング (&man.pim.4;) に対応しました。 &merged; 情報漏洩を防ぐため、フラグメンテーション (断片化) されない場合は IPv4 パケットの ip_id フィールドが設定されなくなりました。 + + &os; の Bluetooth プロトコルスタックが更新されました。 + + + + libsdp が + BSD 風のライセンスで再実装されました。これは、 + Linux BlueZ に含まれるコードが GPL で配布されていたためです。 + + + + &man.hccontrol.8; ユーティリティが + Read/Write_Page_Scan_Mode、Read/Write_Page_Scan_Period_Mode + という 4 個の新しいコマンドに対応しました。 + + + + &man.hcsecd.8; デーモンが、 + リンクキーをディスクに保存するようになりました。 + 毎回、デバイスを合わせる必要はなくなっています。 + + + + &man.ng.hci.4; および &man.ng.l2cap.4; カーネルモジュールに含まれていた、 + 解放されたデータ構造体にアクセスする可能性のあった + netgraph タイムアウト問題が修正されました。 + + + + &os; &release.prev; で構築できなかった + &man.ng.ubt.4; モジュールが修正されました。 + + + + &man.rfcomm.sppd.1; および &man.rfcomm.pppd.8; が、 + サーバから SDP 経由で RFCOMM チャネルを取得できるようになりました。 + RFCOMM チャネルを手動で設定すると、これらのユーティリティは SDP + 経由での取得をおこないません。 + + + + Linux BlueZ SDP パッケージに含まれる sdptool ユーティリティに似た + &man.sdpcontrol.8; ユーティリティが追加されました。 + + ディスク・記憶装置 &man.amr.4; ドライバがクラッシュダンプ機構に対応しました。 &man.ata.4; ドライバが大きく書き直されました。 大きな変更の一つは、&man.ata.4; ドライバの ジャイアントカーネルロックが外されたことです。 従来、ATA のソフトウェア RAID システムは device atadisk を指定するだけで 自動的に利用できるようになっていましたが、 現在は、明示的にカーネルコンフィグファイルに device ataraid を追加する必要があります。 &man.ccd.4; が raw ディスクおよび、その他の &man.geom.4; プロバイダに対して動作するようになりました。 &man.da.4; ドライバが、USB デバイスと Firewire デバイスに 6 バイトコマンドを送出しないようになりました。 現在、この回避策は (不要になったと思われるため) 無効にされています。 従来の動作に戻すには、options DA_OLD_QUIRKS を カーネルコンフィグファイルに追加してください。 &merged; geom_apple, geom_bde, geom_bsd, geom_gpt, geom_mbr, geom_pc98, geom_sunlabel, geom_vol_ffs といった、さまざまある &man.geom.4; モジュールが、 カーネルモジュールとして読み込み可能になりました。 マルチパスストレージデバイスの検出や、アクセスパス選択を可能にする GEOM_FOX モジュールが追加されました。 松下 CR-562 および CR-563 CD ドライブに対応した &man.matcd.4; ドライバが、再び使えるようになりました。 &man.twe.4; ドライバが 3ware 汎用 API に対応しました。 &merged; ファイルシステム cd9660、msdosfs、ntfs ファイルシステムが マルチバイト文字変換に対応しました。 それぞれ、カーネルオプション CD9660_ICONVMSDOSFS_ICONVNTFS_ICONV を カーネルコンフィグファイルに指定してください。 smbfs が 15 文字の NetBIOS 名で正しく動作するのを阻害していた いくつかの一つ違い (off-by-one) の誤りが修正されました。 マルチメディアへの対応状況 ユーザランドの変更点 ACPI DSDT デバッガの &man.acpidb.8; が追加されました。 &man.arp.8; に、ARP エントリに対する操作の影響範囲を 特定のインタフェースに限定する オプションが追加されました。このオプションは、 情報を表示させる操作にのみ適用されます。多くのインタフェースを 搭載したルータなどに有用なオプションです。 &merged; &man.atmconfig.8; が追加されました。 ATM ドライバと IP over ATM 機能の設定を行います。 &man.chroot.8; が、chroot 環境で使うユーザとプライマリグループ、 グループリストの設定に対応しました。 設定にはそれぞれ、, , オプションを使います。 &merged; - devfs が必須となったため、dev_db ユーティリティは削除されました。 + devfs が必須となったため、dev_mkdb ユーティリティは削除されました。 &man.dhclient.8; が ネットワークインタフェースの状態をポーリングするようになり、 動作中のインタフェースに対してのみ DHCP 要求を送出するようになりました。 ポーリング間隔は オプションで制御することができます。 &man.ffsinfo.8; ユーティリティが UFS2 ファイルシステムを解釈するに更新され、 再びベースシステムに含まれるようになりました。 &man.iasl.8; ユーティリティが追加されました。 これは、ACPI Source Language (ASL) と ACPI Machine language (AML) の コンパイラ・逆コンパイラです。 &man.ipfw.8; list および show コマンドで、ルール番号を範囲で指定することができるようになりました。 &merged; &man.ipfw.8; に、実際の動作を行なわずにコマンドの文法だけをチェックする フラグが追加されました。&merged; libalias ライブラリ、&man.natd.8; および &man.ppp.8; が Cisco Skinny Station プロトコルに対応しました。 このプロトコルは Cisco Call Manager と通信するために Cisco 製の IP 電話によって利用されています。 ただし現時点では、NAT ゲートウェイの後ろに Call Manager を置く構成には 対応していません。 libcipher DES 暗号ライブラリが削除されました。 これらの機能はすべて libcrypto ライブラリで 提供されているもので、ベースシステムに含まれている libcipher を使っていたプログラムは、 すべて libcrypto を使うように変更されています。 カーネルに読み込み可能な文字集合変換テーブルの操作をおこなう libkiconv ライブラリが追加されました。 libthr 1:1 スレッドライブラリがデフォルトで構築されるようになりました。 &man.locale.1; ユーティリティが再実装され、POSIX 標準に準拠しました。新しく追加された オプションは 利用可能なすべてのコードセットを表示します。 フラグを指定して &man.mount.8; ユーティリティを 実行した場合に、通常の情報に加えて各ファイルシステムのファイルシステム ID が表示されるようになりました。このファイルシステム ID は、 &man.umount.8; ユーティリティでデバイスファイルや マウントポイントのパス名の代わりに使用することができます。 この機能を使うと、同じデバイス名やマウントポイント名を使って 複数のファイルシステムをマウントしている場合に、 アンマウントするファイルシステムを正確に指定することが可能です。 &man.mount.cd9660.8; と &man.mount.ntfs.8; ユーティリティに オプションが追加されました。 これは Unicode ファイル名の変換先になるローカルの文字集合を指定するもので、 マルチバイト文字集合を指定することが可能です。 &man.mount.msdosfs.8; ユーティリティに、 ファイルシステム中のディレクトリに対する最大のファイル許可属性を指定する オプションが追加されました。 &merged; &man.mount.msdosfs.8; ユーティリティに、 MS-DOS コードページを指定する オプションと ローカル文字集合を指定する オプションが 追加されました。 これらのオプションはファイル名の文字集合変換に使われます。 これにより、/usr/libdata/msdosfs にあった 文字集合変換テーブルは廃止されました。 &man.mount.nwfs.8;, &man.mount.portalfs.8;, &man.mount.smbfs.8; ユーティリティが /sbin から /usr/sbin に移動しました。 &man.rc.conf.5; にある、&man.ntpd.8; の起動オプションを設定する変数 ntpd_flags がデフォルトで を含むようになりました。 ゲストログインに対応する &man.pam.guest.8; PAM モジュールが追加されました。 これは pam_ftp(8) モジュールを置き換えるものです。 &man.ps.1; と &man.top.1; に、各プロセスのカーネルスレッドを表示する オプションが追加されました。 &man.rarpd.8; にあった、 着脱可能な Ethernet NIC を認識しないというバグが修正されました。 &man.rtld.1; がデフォルトで libmap 機能に対応するようになりました。 この変更により、コンパイル時の変数 WITH_LIBMAP は不要となり、廃止されています。 詳細は &man.libmap.conf.5; をご覧ください。 カーネルの全部分が ELF フォーマットに移行し、 a.out フォーマットのツールチェインは使用しないため、 不要になった symorder ユーティリティが削除されました。 &man.sysinstall.8; にインストール中に 代替 MTA を選択する機能が追加されました。 現在、eximPostfix を選択することができます。 &man.systat.1; が IPv6 および ICMPv6 のトラフィックを表示するようになりました。 &merged; /bin および /sbin にあった多くのユーティリティは、 静的リンクされたクランチバイナリ (crunched binary) として /rescue にも置かれるようになりました。 このディレクトリの目的は &man.sysinstall.8; でインストールされる /stand ディレクトリと同じようなものですが、 /rescue にはより多くのプログラムが置かれ、 buildworld/installworld の操作で更新されるようになっています。 詳細は &man.rescue.8; をご覧ください。 動的リンクするように構築した実行ファイルを /bin ディレクトリおよび /sbin ディレクトリに インストールできるようになりました。 これにより、ベースシステムユーティリティが読み込み可能な PAM モジュールや NSS モジュールに対応できるようになりました。 また、共有ライブラリを使用することで ルートファイルシステムに必要とされるディスク容量が削減されました。 この機能は buildworld の際に 変数 WITH_DYNAMICROOT を定義して有効にすることができます。 寄贈ソフトウェア ACPI-CA コードが、 20030228 スナップショットから 20030619 スナップショットに更新されました。 amd がバージョン 6.0.7 から、バージョン 6.0.9 に更新されました。 Bell Labs 由来の awk が 2003 年 3 月 14 日時点のスナップショットから 2003 年 7 月 29 日時点のスナップショットに更新されました。 BIND がバージョン 8.3.4 から、バージョン 8.3.6 に更新されました。 GCC が、バージョン 3.2.2 から、3.3.1-release に更新されました。 GCC の前のバージョンは、 最適化オプション -march=pentium4 が指定されていると誤ったコードを生成してしまいます。 今回の更新によりその問題は修正されたと考えられており、 以前行っていた CPUTYPEp4 の場合の回避策は削除されました。 GCC の スレッドライブラリへのリンクを制御する オプションが削除されました。 このオプションは、複数のスレッドライブラリ (具体的には libc_rlibkse および libthr) が存在する場合に混乱を引き起こします。 ports では、正しいスレッドライブラリを選択するために 変数 PTHREAD_LIBS を使用してください。 GNU Readline がバージョン 4.2 から、バージョン 4.3 に更新されました。 GNU Sort が textutils バージョン 2.0.21 から、バージョン 2.1 に更新されました。 Heimdal Kerberos がバージョン 0.5.1 からバージョン 0.6 に更新されました。 ISC DHCP クライアントがバージョン 3.0.1rc11 から、バージョン 3.0.1rc12 に更新されました。 lukemftp がバージョン 1.6beta2 から、NetBSD の 2003 年 6 月 30 日時点のスナップショットに更新されました。 OpenPAMDogwood リリースに更新されました。 OpenSSL がバージョン 0.9.7a から 0.9.7c に更新されました。 &merged; sendmail がバージョン 8.12.10 に更新されました。 texinfo がバージョン 4.5 から、バージョン 4.6 に更新されました。 &merged; タイムゾーンデータベースが tzdata2003a リリースから tzdata2003d リリースに更新されました。 Ports/Packages Collection インフラストラクチャ GNU_CONFIGURE が定義されている場合、 WRKDIR 以下にある すべての config.guess および config.sub ファイルが、 PORTSDIR/Template にあるものと置き換えられるようになりました。 これは、古いバージョンのスクリプトを含む ports が、ia64 や amd64 などの新しいアーキテクチャで構築できるようにするための措置です。 リリースエンジニアリングと統合 インストール用のフロッピディスクイメージが alpha、amd64 および ia64 アーキテクチャでは構築されなくなりました。 GNOME の対応リリースが 2.2.1 から 2.4 に更新されました。 &merged; KDE の対応リリースが 3.1.2 から 3.1.4 に更新されました。 &merged; ドキュメンテーション 前のリリースの &os; からのアップグレード 現存する &os; システムからアップグレードするユーザは &os; &release.current; 初期利用者のための手引き を読むことを 強く 推奨します。 この文書は、通常 EARLY.TXT という名前で 配布物に収録されており、 また、他のリリースノートが置かれているところにも一緒に置かれています。 この手引にはアップグレード時に注意を払うべき点に加え、 さらに重要な情報として、 &os; 4.X システムを使い続ける場合と &os; 5.X へのアップグレードした場合の、 それぞれの利点についてのまとめが書かれています。 &os; のアップグレードは、もちろん、 すべての データと設定ファイルを バックアップしてからのみ行うべきです。