Index: head/ja_JP.eucJP/htdocs/platforms/mips.xml =================================================================== --- head/ja_JP.eucJP/htdocs/platforms/mips.xml (revision 54478) +++ head/ja_JP.eucJP/htdocs/platforms/mips.xml (revision 54479) @@ -1,116 +1,116 @@ ]> - + &title; $FreeBSD$

はじめに

このページは、FreeBSD の MIPS® プラットフォームへの移植に関する情報を掲載しています。 MIPS への移植についての議論は、 freebsd-mips メーリングリストで行われています。

目次

現在の状況

MIPS は - Tier 3 アーキテクチャであるため、現在は実験的な移植とみなされています。 - FreeBSD プロジェクトはサポートしていません。

+ Tier 2 アーキテクチャであり、FreeBSD + プロジェクトにより全面的にサポートされているというわけではありません。

FreeBSD/MIPS ハードウェアノート

FreeBSD/MIPS は、FreeBSD オペレーティングシステムの MIPS 系プロセッサを搭載したプラットフォームへの移植です。 現時点では、MIPS32 および MIPS64 development ボード、 組み込みプラットフォームが対象です。

対応しているすべての CPU およびボードの一覧をこのページでまとめることは現実的ではありません。 多くの情報はメーリングリスト、アーカイブ、 MIPS Wiki ページ で見つけることができます。 カーネルコンフィグレーションファイル にもあります。

CPU

完全に網羅しているわけではありませんが、 以下に挙げたものが対応している CPU および CPU ファミリです。

すべての CPU がすべての周辺機器に対応しているわけではありません。

ボード

以下のボードに対応しています。

すべてのボードがすべての周辺機器に対応しているわけではありません。

FreeBSD/MIPS メーリングリスト

本プロジェクトにコードで貢献したいと考えていたり、 現在の状況を知りたいのであれば、 FreeBSD/MIPS メーリングリスト に参加してください。

このメーリングリストを購読するには、<freebsd-mips-subscribe@FreeBSD.org> にメールを送るか、mailman インタフェースを利用してください。

Index: head/ja_JP.eucJP/htdocs/platforms/sparc.xml =================================================================== --- head/ja_JP.eucJP/htdocs/platforms/sparc.xml (revision 54478) +++ head/ja_JP.eucJP/htdocs/platforms/sparc.xml (revision 54479) @@ -1,176 +1,174 @@ ]> - + &title; $FreeBSD$

はじめに

このページは、FreeBSD を富士通の SPARC64® および Oracle の UltraSPARC® アーキテクチャへ移植することについての情報を掲載しています。 UltraSPARC への移植に関する議論は、 freebsd-sparc メーリングリストで行われています。

目次

現在の状況

-

UltraSPARC は +

UltraSPARC は FreeBSD 12.x では、 - Tier 2 アーキテクチャであるため、FreeBSD - プロジェクトは全面的にはサポートしていません。 - 十分に機能しますが、i386 や amd64 - への移植ほどには機能は実装されていません。

+ Tier 2 アーキテクチャです。 + FreeBSD 13.0 以降ではサポートはされません。

ハードウェアリスト

対応しているシステムを以下に記載します。 複数のプロセッサを搭載したすべての対応システムは、SMP に対応しています。 詳細は、お使いの リリースハードウェアノート をご覧ください。

FreeBSD は以下のシステムに対応していますが、一部の機能に制限があります。 特に SBus システムのファイバーチャネルコントローラには対応していません。 これらのシステムは、esp(4) ドライバが対応している SCSI コントローラ (Sun ESP SCSI, Sun FAS Fast-SCSI および Sun FAS366 Fast-Wide SCSI コントローラ) で利用可能です。

7.2-RELEASE から、Sun UltraSPARC III およびそれ以降のシステムベースの sparc64 システムに対応しました。以下は動作することが知られているシステムです。

以下の Sun UltraSPARC システムはテストされていませんが、 対応していると考えられます。

7.4-RELEASE および 8.1-RELEASE から、富士通 SPARC64 V ベースの sparc64 システムに対応しました。以下は動作することが知られているシステムです。

以下の富士通 SPARC64 システムはテストされていませんが、 対応していると考えられます。

ここに記載されていないシステムをお持ちでしたら、 ぜびテストを行って 私たち に 連絡してください。

FreeBSD/sparc64 メーリングリスト

このメーリングリストを購読するには、<freebsd-sparc64-subscribe@FreeBSD.org> にメールを送るか、 mailman インタフェース をご利用ください。

有用な情報