diff --git a/ja_JP.eucJP/books/fdp-primer/overview/chapter.sgml b/ja_JP.eucJP/books/fdp-primer/overview/chapter.sgml index 8b39f5f881..3fb37988c0 100644 --- a/ja_JP.eucJP/books/fdp-primer/overview/chapter.sgml +++ b/ja_JP.eucJP/books/fdp-primer/overview/chapter.sgml @@ -1,330 +1,329 @@ 概要 FreeBSD ドキュメンテーションプロジェクトへようこそ. 質の高い文書は, FreeBSD を成功させるために欠かすことができない重要なものです. FreeBSD ドキュメンテーションプロジェクト(FreeBSD Documentation Project; FDP)は, そのような文書を数多く作成するためのプロジェクトです. あなたの貢献は, 非常に貴重です. この文書は主に FDP の構成, 文書の作成と FDP への提出方法および, 文書作成のために利用できるツールの効果的な利用法 について解説することを目的としています. 参加資格 FDP は, どなたでも参加できます. 参加資格はありませんし, 毎月, 文書の作成が義務づけられているわけでもありません. あなたがしなければならないのは, ただ - freebsd-doc@FreeBSD.org + &a.doc; メーリングリストに参加することだけです. この文書を読み終えた後, あなたは次のようになっていなければなりません. どれが FDP が管理する文書はなのか理解して下さい. FDP の管理する文書の SGML のソースコードを読み, 意味が理解できるようになってください. 文書へ変更を加える操作ができるようになってください. あなたの変更が査読を受け, FreeBSD の文書として採用にまわせるよう, 変更の提出ができるようになってください. - + FreeBSD 文書セット FDP では FreeBSD 関連文書のうち, 次の 4 つのカテゴリを担当しています. マニュアルページ システムの英語版マニュアルページは基本システムの一部であり, FDP がその作成を担当しているわけではありません. しかし FDP は, マニュアルページをよりわかりやすくしたり, 不正確な記述を修正するため, 既存のマニュアルページの改編を行なうことが できます. 翻訳チームは, システムのマニュアルページを他言語に翻訳する 作業を担当しています. この翻訳作業は, FDP の担当範囲内です. FAQ FAQ は, FreeBSD に関連するさまざまなメーリングリストやニュースグループで よく尋ねられる質問, あるいは質問されるべきものについて, (短い質疑応答形式で)取り扱ったものです. この形式では, 必要以上に長く細かい回答は許されません. ハンドブック ハンドブックは広範囲の話題を扱った FreeBSD のユーザのための オンライン情報源, およびリファレンスとなることを意図したものです. ウェブサイト これは, World Wide Web において中心的な FreeBSD のサイトであり, http://www.FreeBSD.org/ と, 世界中に存在するたくさんのミラーサイトから見ることができます. このウェブサイトは, 多くの人々が FreeBSD を初めて目にする場所でもあります. この 4 種類の文書は, いずれも FreeBSD CVS ツリーから入手することができます. そのため, ファイルへの変更履歴は一般に公開されていて, CVSupCTM といったプログラムを使い 誰でも文書のローカルコピーを最新のものに保つことができます. さらに, たくさんの人々がチュートリアルや FreeBSD 関連のウェブサイトをつくっています. それらのなかには, 他の文書と同じように CVS リポジトリ(の原作者が同意した場所)に 含まれているものもある一方, FreeBSD のリポジトリからは分離して, 原作者の手によって直接保守されているものもあります. FDP では, そのような文書に対して可能な限り, リンクを提供するように努力しています. - + はじめる前に この文書は, 次にあげる内容について あなたがすでに理解していることを前提として書かれています. FreeBSD CVS リポジトリのローカルコピーを (CVS, もしくは CVSupCTM を使って) 入手したり, CVSup を使って チェックアウトした(checked-out)コピーを ダウンロードすることで, FreeBSD の文書のローカルコピーを最新に維持する方法について. FreeBSD Ports システム, もしくは &man.pkg.add.1 を利用して新しいソフトウェアをダウンロードし, インストールする方法について. - + まずははじめてみる もし何かやってみたくなって, 継続してやっていく自信があるなら, 以下の手順を追ってみてください. textproc/docproj メタ port を インストールします. &prompt.root; cd /usr/ports/textproc/docproj &prompt.root; make JADETEX=no install FreeBSD doc ツリーのローカルコピー を入手します. CVSup を checkout モードで使うか, CVS リポジトリの完全なコピーをローカルに取り寄せるかします. CVS リポジトリをローカルに持つようにした場合, 少なくとも doc/sharedoc/en_US.ISO8859-1/share ディレクトリ をチェックアウトする必要があります. &prompt.user; cvs checkout doc/share &prompt.user; cvs checkout doc/en_US.ISO8859-1/share ディスクスペースに余裕があるようでしたら, 全てをチェックアウト してしまうこともできます. &prompt.user; cvs checkout doc 既存の book もしくは article に変更を加えようと している場合には, リポジトリのその部分をチェックアウトします. 新規に book や article を寄稿しようとしている場合には, 既存のものをテンプレートとして使ってください. 例えば, FreeBSD と Windows 2000 の間に VPN を設定するような 新しい article を寄稿しようとしている場合, 以下のようにします. articles ディレクトリを チェックアウトします. &prompt.user; cvs checkout doc/en_US.ISO8859-1/articles 既存の article をテンプレートとして使うために コピーします. 今回は, 新しい article は vpn-w2k というディレクトリに入れることにしましょう. &prompt.user; cd doc/en_US.ISO8859-1/articles &prompt.user; cp -r committers-guide vpn-w2k もし doc/en_US.ISO8859-1/books/faq にある FAQ のような既存の文書に手を加える場合, リポジトリから以下のようにチェックアウトします. &prompt.user; cvs checkout doc/en_US.ISO8859-1/books/faq .sgml ファイルをあなたの好きな エディタで編集します. lint ターゲットでマークアップ をテストします. これにより, 時間のかかる変換を実際に行なうこと無く, 文書中の間違いをすばやく見つけることができます. &prompt.user; make lint 文書を実際に構築する準備ができたら, FORMATS 変数で単一のフォーマット, もしくはフォーマットの一覧を指定することができます. 今のところ, html, html-split, txt, ps, pdf, rtf が指定できます. サポートされているフォーマットの最新のリストは doc/share/mk/doc.docbook.mk ファイルの 先頭を見てください. 単一のコマンドで複数のフォーマットを構築しようとする際 には, フォーマットの一覧を引用符で括ることを忘れないでください. 例えば, 文書を html に変換する だけなら以下のようになります: &prompt.user; make FORMATS=html 文書を htmltxt の両方のフォーマットに変換したい場合は, 以下のように &man.make.1; を二回にわけて実行することでできます: &prompt.user; make FORMATS=html &prompt.user; make FORMATS=txt 一回のコマンドで実行するには, 以下のようになります: &prompt.user; make FORMATS="html txt" 変更点を &man.send-pr.1; を使って提出します. - diff --git a/ja_JP.eucJP/books/fdp-primer/psgml-mode/chapter.sgml b/ja_JP.eucJP/books/fdp-primer/psgml-mode/chapter.sgml index a82c9586e0..de77261a93 100644 --- a/ja_JP.eucJP/books/fdp-primer/psgml-mode/chapter.sgml +++ b/ja_JP.eucJP/books/fdp-primer/psgml-mode/chapter.sgml @@ -1,182 +1,183 @@ <application>Emacs</application> で <literal>sgml-mode</literal> を利用する - 新しいバージョンの Emacs や Xemacs(Ports Collection にあります)には, + 新しいバージョンの Emacs や + Xemacs (Ports Collection にあります)には, PSGML と呼ばれる非常に便利なパッケージが附属しています. これは拡張子がとなっている .sgml のファイルが読み込まれるか, M-x sgml-mode と入力することで呼び出されます. PSGML は, SGML ファイルやエレメント, 属性を扱うためのメジャーモードです. このモードで提供されているいくつかのコマンドを知っていれば, ハンドブックなどの SGML 文書をより簡単に扱うことができるようになります. C-c C-e sgml-insert-element を実行します. 実行すると, 現在のカーソル位置に挿入すべきエレメント名が聞かれ, TAB キーを使うことでエレメント名の補完ができます. また, カーソル位置に挿入できないエレメント名は入力できないようになっています. 挿入は, 指定したエレメントのスタートタグとエンドタグが両方行なわれます. もし, そのエレメントが他の必須エレメントを含む場合は, その必須エレメントも同じように挿入されます. C-c = sgml-change-element-name を実行します. カーソルをエレメントの内側に移動させてこのコマンドを実行して下さい. 変更するエレメント名が聞かれ, 現在のエレメントのスタートタグとエンドタグが 入力した新しいエレメントのものに変更されます. C-c C-r sgml-tag-region を実行します. テキストを指定(テキストの開始点に移動して C-Space を押し, 終了点に移動して C-Space を押す)してから, このコマンドを実行して下さい. 利用するエレメント名が聞かれ, マークが付けられた範囲(リージョン)のすぐ前後に指定したエレメントが挿入されます. C-c - sgml-untag-element を実行します. カーソルを削除したいエレメントのスタートタグか, エンドタグの上において このコマンドを実行して下さい. すると, エレメントのスタートタグ, エンドタグが両方とも削除されます. C-c C-q sgml-fill-element を実行します. 実行すると, カーソル位置のエレメントの内容に対して, (整形する時のように)再帰的な文章の詰めが行なわれます. この詰め作業は, 含まれている空白文字が重要なもの, たとえば programlisting エレメントの中などでも効果がありますので, 利用の際は注意して下さい. C-c C-a sgml-edit-attributes を実行します. 実行するともう一つバッファを開き, 最も近い閉じたエレメントのすべての属性のリストと, 現在の値を表示します. TAB を使って属性間を移動することができ, C-k を 押すことで, 既存の値を新しいものに置き換えることができます. また, C-c を押すことで, バッファを閉じて 元の文書に戻ることができます. C-c C-v sgml-validate を実行します. 実行すると(必要に応じて)現在編集中の文書をセーブするかどうか聞かれ, 次に SGML の正当性検査が行なわれます. 検査の出力は新しいバッファに表示されますので, 誤りのある部分へひとつひとつ移動してマークアップのミスを修正することができます. もちろん, このモードには他にも有用な機能があります. ここにあげたのは, その中でもわたしが非常に頻繁に利用しているものです. ドキュメンテーションプロジェクトで作業するのに, 適切な空白, インデント, コラム幅を設定するのに, .emacs に以下のエントリを使うことができます. (setq sgml-mode-hook '(lambda () (setq fill-column 70 indent-tabs-mode nil next-line-add-newlines nil standard-indent 2) (auto-fill-mode t))) diff --git a/ja_JP.eucJP/books/fdp-primer/see-also/chapter.sgml b/ja_JP.eucJP/books/fdp-primer/see-also/chapter.sgml index 2b39002538..d93146aef7 100644 --- a/ja_JP.eucJP/books/fdp-primer/see-also/chapter.sgml +++ b/ja_JP.eucJP/books/fdp-primer/see-also/chapter.sgml @@ -1,124 +1,135 @@ 参考サイト この文書は, SGML や DTD, FreeBSD ドキュメンテーションプロジェクトに関して, すべてを網羅したものではありません. さらに詳しい内容については, 以下のウェブサイトをご覧になることをおすすめします. - + FreeBSD ドキュメンテーションプロジェクト - FreeBSD + FreeBSD ドキュメンテーションプロジェクトのウェブページ - FreeBSD ハンドブック(英語版) + FreeBSD ハンドブック(英語版) - + SGML SGML/XML ウェブページ. これは広範囲にわたる網羅的な SGML の情報源です. やさしい SGML 入門 + url='http://etext.virginia.edu/bin/tei-tocs?div=DIV1&id=SG'>やさしい SGML 入門 - + HTML World Wide Web コンソーシアム HTML 4.0 規格書 - + DocBook The DocBook Technical Committee. ここは DocBook DTD の保守を行なっているところです. + + + DocBook: The Definitive + Guide。DocBook DTD のオンライン文書。 + + + + + The DocBook Open + Repository。DSSSL stylesheets など、DocBook + の利用者向けの情報があります。 + - + Linux ドキュメンテーションプロジェクト Linux ドキュメンテーションプロジェクトのウェブページ -